忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 348 |  347 |  346 |  345 |  344 |  343 |  342 |  341 |  340 |  339 |  338 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自キャラとエミリオのレベルが48辺りまできました。
ダウンロードコンテンツの修行クエストは、敵のレベルが50以上で、クリア報酬に神鉱石がもらえるようなので、そろそろ挑戦してみる時期かと思いました。
強化で必要な素材が、どうもレベル50以上の敵がドロップするものらしいので、気になりまして。

そんなわけで、一応全種類の修行クエストを落としてみました。
槍の修行のほうは、オルタス街道でリザードマンの群を倒す、というものでした。これって、フロンティアレベル10への昇級クエストでやったような。あのとき敵レベル57くらいでも勝てたのだから、これは挑戦しても大丈夫そうw
と、早速挑戦。
戦盾の「物理超防御」でダメージを減らしつつ相方にチクチク削ってもらうという、なんとも時間のかかる戦闘でしたが、一応勝てました。しっぽ払いによる拘束対策は必須ですが。
4連戦長すぎるんじゃー。とは思いつつ、道中のザコを無視してボスまで一直線でいけるので、トータルでいえば(比較的)短時間で神鉱石と経験値をもらえるおいしいクエストかも。

ところでリザードマンといえば、どうしても爬虫類と勘違いして、闘拳装備してしまいそうになるのですが。だって、うろこ落とすじゃないですか……。
レベル50以上の敵がドロップするアイテム、一応もらえました。現在の装備の強化には必要ありませんでしたが(汗)。

さて。
メルフィ先生のイベントを進めたおかげで、ラニ・ラトが登場しました。
しかしこれ、ノトス地区に行って、なおかつNPCに話しかけないと契約イベントおきないなんて、難易度高くないですか?
その区域で欲しいものがない限り、アイテムの買い取り価格2倍のときくらいしか行きませんし……。

ラニ・ラトと契約できるようになりましたので、腕試しに向かいました。
このツンツンぷりは、なんか良さげw
「・・・・・・・・・・・・・。用がない時は話しかけるな」
みたいな。その「・・・」は何なんですかw

バニー・ラットのイベントまで終わりました。
このときプレイヤーキャラは一体なにをしたのでしょうか……。
まさか、アーシャさんからもらった薬を?(違う意味で元気になるんですね、わかりますん)
フロンティアレベルは2になりましたが、ハテ、この後は他のキャラたちのように、一緒にフリーのクエストをまわしつつ旗つきクエストの出現を待たなければならないのですかね。

・・・・・・・・・・・・。
ちょっとめんどいので、また槍の修行クエ行ってきます。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS