萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
そうだ! 倭文地区とセーナ地区開放しよう、そうしよう!
と、思い立ったもので、久々にクロトキ君とコンビ組んでレッツら開拓。
廃屋のイベントでついに明らかになるクロトキ君の「腹黒トキ」モード。
ウヘアとなりながらも、話を進めます。すべてはお買い物ゾーンを広げるために!
一応一通りイベントが終わったらしく、服のレシピももらいましたが。
自キャラよりレベル20近く低いくせに、何言ってんですかこの兄ちゃんは。今度足が多い動物狩りに行こうか?w
と、プレイヤー的には「ほうw」とか言ってみたいのに、ゲーム画面の中では自キャラが頭ポリポリかくだけですよ。
そのリアクション違うだろー。と、プレイヤー的にはイライラがつのりました。
自キャラにセリフはないのに、性格は明らかに設定してあって、その行動がプレイヤーの期待を裏切る形で出てしまうと、「プレイヤーに行動を決めさせるか、最初っから個性あり主人公にしろ!!!1」と言いたくなります。
ようはクロトキ君の性格がどうとかいうより、プレイヤーに選択権を与えないゲームの仕様にイラッと来たわけです。
(それとも主人公は頭ポリポリかくその裏で、「いや、ウツギ様の顔を立てるために一緒に行動してやってるだけで」とか、「この誇大妄想乙な兄ちゃんは故国でも浮いてたんだろうなー」とか思ってたのでしょうか)
と、思い立ったもので、久々にクロトキ君とコンビ組んでレッツら開拓。
廃屋のイベントでついに明らかになるクロトキ君の「腹黒トキ」モード。
ウヘアとなりながらも、話を進めます。すべてはお買い物ゾーンを広げるために!
一応一通りイベントが終わったらしく、服のレシピももらいましたが。
自キャラよりレベル20近く低いくせに、何言ってんですかこの兄ちゃんは。今度足が多い動物狩りに行こうか?w
と、プレイヤー的には「ほうw」とか言ってみたいのに、ゲーム画面の中では自キャラが頭ポリポリかくだけですよ。
そのリアクション違うだろー。と、プレイヤー的にはイライラがつのりました。
自キャラにセリフはないのに、性格は明らかに設定してあって、その行動がプレイヤーの期待を裏切る形で出てしまうと、「プレイヤーに行動を決めさせるか、最初っから個性あり主人公にしろ!!!1」と言いたくなります。
ようはクロトキ君の性格がどうとかいうより、プレイヤーに選択権を与えないゲームの仕様にイラッと来たわけです。
(それとも主人公は頭ポリポリかくその裏で、「いや、ウツギ様の顔を立てるために一緒に行動してやってるだけで」とか、「この誇大妄想乙な兄ちゃんは故国でも浮いてたんだろうなー」とか思ってたのでしょうか)
次はセーナ地区開放のため、オルガさんのイベントを進めてみました。
子供たちが出てきた辺りでなんか展開が読めましたが、これはまあアリな感じの締め方でしたね。
あの悪党たちに対する返事は、どっち選んでも関係なかったのでしょうか。
私は「はい」を選んだのですが。
まあ、そのときの自キャラの行動が男前でカッコ良かったです。
クロトキイベントとの違いっぷりが際立ちますが。本当に同じ会社で作られたのかと疑ってしまいそうw
それから適当にクエストに行って戻ってくると、アーシャさん登場。
これから彼女とクエスト行ってきます。
この一連の作業が終わったら、今度はエミリオと素材集め&経験値稼ぎにもどるんだ……。
子供たちが出てきた辺りでなんか展開が読めましたが、これはまあアリな感じの締め方でしたね。
あの悪党たちに対する返事は、どっち選んでも関係なかったのでしょうか。
私は「はい」を選んだのですが。
まあ、そのときの自キャラの行動が男前でカッコ良かったです。
クロトキイベントとの違いっぷりが際立ちますが。本当に同じ会社で作られたのかと疑ってしまいそうw
それから適当にクエストに行って戻ってくると、アーシャさん登場。
これから彼女とクエスト行ってきます。
この一連の作業が終わったら、今度はエミリオと素材集め&経験値稼ぎにもどるんだ……。
PR