萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
ブログの更新が滞りまくり……。
ここ数日前までは、VITAで「魔都紅色幽撃隊」チマチマと遊んでいました。
今回は自衛隊コンビと仲良くしようと思っているのに、いまだに上司所見が深舟サン。
好感度逆転を狙って、戦闘やボードゲームを繰り返しています。
が、もうこの戦闘あきたー。
と、ちょっとあきてきたので「碧の軌跡evo」の体験版をDLして遊んでみました。
遊撃士(というか「空の軌跡」シリーズの登場人物?)TUEEEE、「零/碧」シリーズ登場人物YOEEEE描写は、相変わらずですね。
そこにイラッときたのは、今回はおいといて~。
快適に遊べるシステムって、すごいな~。なんて思ってしまいました。
「零」を遊んでいた当時は「なんかつまらない戦闘」と思っていたのですが。
(別に数日前まで遊んでいた某ゲームをおとしめるつもりはナイです。でも、なんかこう、足かせがとれたような解放感というか……。今まで「普通/もしくはイマイチ」だったゲームが、「快適」に思えてしまうんですよね)
で、結局「碧evo」予約してしまいました。
引き継ぎのために「零evo」を再開したところ、キャラのレベルは50になっていました。最終章まで行っていたので、ついでにクリアまでしておきました。
発売日までは適当に……積んでいた本を崩していきます。
ここ数日前までは、VITAで「魔都紅色幽撃隊」チマチマと遊んでいました。
今回は自衛隊コンビと仲良くしようと思っているのに、いまだに上司所見が深舟サン。
好感度逆転を狙って、戦闘やボードゲームを繰り返しています。
が、もうこの戦闘あきたー。
と、ちょっとあきてきたので「碧の軌跡evo」の体験版をDLして遊んでみました。
遊撃士(というか「空の軌跡」シリーズの登場人物?)TUEEEE、「零/碧」シリーズ登場人物YOEEEE描写は、相変わらずですね。
そこにイラッときたのは、今回はおいといて~。
快適に遊べるシステムって、すごいな~。なんて思ってしまいました。
「零」を遊んでいた当時は「なんかつまらない戦闘」と思っていたのですが。
(別に数日前まで遊んでいた某ゲームをおとしめるつもりはナイです。でも、なんかこう、足かせがとれたような解放感というか……。今まで「普通/もしくはイマイチ」だったゲームが、「快適」に思えてしまうんですよね)
で、結局「碧evo」予約してしまいました。
引き継ぎのために「零evo」を再開したところ、キャラのレベルは50になっていました。最終章まで行っていたので、ついでにクリアまでしておきました。
発売日までは適当に……積んでいた本を崩していきます。
PR
またしても日記が滞ってしまっています。
特にネタがないからねー……。
「魔都紅色遊撃隊」vita版の予約してしまいました。気が付いたら発売日が目前で。
来月発売なんですねー。
自力でクリアは難しそう。まあ、攻略サイト様を拝みながらチマチマとやってみます。
乙女ゲー的には、MIOさんの新作が気になっています。
BLは、先日カップリングをプレイヤーで決められるゲームをやって楽しめた(そしてもの足りなかった)ため、似たようなものがないかと思っています。
リアルのほうはアレですね、人生平穏が一番の宝だと思っているところです。
特にネタがないからねー……。
「魔都紅色遊撃隊」vita版の予約してしまいました。気が付いたら発売日が目前で。
来月発売なんですねー。
自力でクリアは難しそう。まあ、攻略サイト様を拝みながらチマチマとやってみます。
乙女ゲー的には、MIOさんの新作が気になっています。
BLは、先日カップリングをプレイヤーで決められるゲームをやって楽しめた(そしてもの足りなかった)ため、似たようなものがないかと思っています。
リアルのほうはアレですね、人生平穏が一番の宝だと思っているところです。
今の職場が嫌で嫌でしょうがない今日この頃。
本気で転職を考える時期かも知れませんが……、今の所属長が辞めたら改善されるかもしれないから、いなくなるまで待ってみるか……。
と、思って頑張っていたけど耐えきれず辞めたり身体壊したりした人たちが、何年に渡り何人いたことか(苦笑)。
とりあえず、3月は引き継ぎ用のマニュアルをがっつり作りつつ(後の人に迷惑をかけないようにネ☆)、現状が改善されなければ最終手段に訴えてもいいかなー。
本気で転職を考える時期かも知れませんが……、今の所属長が辞めたら改善されるかもしれないから、いなくなるまで待ってみるか……。
と、思って頑張っていたけど耐えきれず辞めたり身体壊したりした人たちが、何年に渡り何人いたことか(苦笑)。
とりあえず、3月は引き継ぎ用のマニュアルをがっつり作りつつ(後の人に迷惑をかけないようにネ☆)、現状が改善されなければ最終手段に訴えてもいいかなー。
リアルのほうが憂鬱なので、何もする気が起きない今日この頃。
ブログの更新サボりすぎなので、一応生存報告のみ。
ゲームは、相変わらずVITAでフロンティアゲートBPやってます。
今、レベル100超えた辺りなので、良さげなゴシップクエスト作りのため、ダーショさんにせっせと話しかけています。
今月の末には乙女ゲームの「忍び、恋うつつ」をプレイする見込み。
ただ、時期的に忙しく、そして現在自分を取り巻く環境からいってもプレイするのが後回しになるかも。どうせなら楽しんでプレイしたいので。
1月から始まったドラマは、とりあえず1話だけ見てみて、「こりゃだめだ……」と視聴を切ったのばかり。原作アリの場合、主人公の性格改悪は許されませんよ。
ナンクロは、パズル雑誌に手書きで解くからいいのかもしれません。
間違っていたらやり直しが大変なので、慎重に……、と。そして上手くいったときのニヤリ感。
答えが全然見つからないときに、エクセル使ってみたら、すごくサクサク解けました。あっけないほどに。
というわけで、よほど詰まるまでは手書きで解く、ということで。
ブログの更新サボりすぎなので、一応生存報告のみ。
ゲームは、相変わらずVITAでフロンティアゲートBPやってます。
今、レベル100超えた辺りなので、良さげなゴシップクエスト作りのため、ダーショさんにせっせと話しかけています。
今月の末には乙女ゲームの「忍び、恋うつつ」をプレイする見込み。
ただ、時期的に忙しく、そして現在自分を取り巻く環境からいってもプレイするのが後回しになるかも。どうせなら楽しんでプレイしたいので。
1月から始まったドラマは、とりあえず1話だけ見てみて、「こりゃだめだ……」と視聴を切ったのばかり。原作アリの場合、主人公の性格改悪は許されませんよ。
ナンクロは、パズル雑誌に手書きで解くからいいのかもしれません。
間違っていたらやり直しが大変なので、慎重に……、と。そして上手くいったときのニヤリ感。
答えが全然見つからないときに、エクセル使ってみたら、すごくサクサク解けました。あっけないほどに。
というわけで、よほど詰まるまでは手書きで解く、ということで。
リアルのほうではロクなことのなかったこの一年。
家庭内での不安なことと、自分の職場でのイライラが、終わる見込みなく続きそう。
来年もロクな年になりそうにない。
これ以上イヤなことが続かないことを祈るしかない。
ゲームは…、
今年はVITA買ったから、そこそこ遊んだ気がします。
期待値が低かったせいもあるのですが、「エクステトラ」が面白かったです。
PSPのソフトも遊べるので、これで「フロンティアゲート ブーストプラス」をチマチマと楽しんでいます。これは続編を期待するゲームです。
今年も残りわずかですが、皆様、良いお年を。
(明日は仕事ですよ~)
家庭内での不安なことと、自分の職場でのイライラが、終わる見込みなく続きそう。
来年もロクな年になりそうにない。
これ以上イヤなことが続かないことを祈るしかない。
ゲームは…、
今年はVITA買ったから、そこそこ遊んだ気がします。
期待値が低かったせいもあるのですが、「エクステトラ」が面白かったです。
PSPのソフトも遊べるので、これで「フロンティアゲート ブーストプラス」をチマチマと楽しんでいます。これは続編を期待するゲームです。
今年も残りわずかですが、皆様、良いお年を。
(明日は仕事ですよ~)