萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
ストーリーは全然進んでおらず、クエストとか栽培とか、寄り道ばかりしています。
(攻略wikiの)おかげさまで、ニーアの釣りもだいぶ上手になりました。
フィールド上で釣りをするとき、同行者のカイネさんもそばにいますよね。
クエストで釣る魚って、たいてい5匹とか10匹とか必要ですよね。何度も足を運ぶのは面倒だから、できるだけ一度に釣っておきたい……と思います。そうなりますと、なんか「デート中の女の子を放っておいて釣りばかりやってる男の子の図」に見えちゃうんですがw
受領したものの未クリアのクエストがありますと、どうも気持ち的に引っかかります。
メインの話を進める前にクエストを消化しておこう、と、結果的に余計あちこち行く羽目になっております今日この頃です。
(攻略wikiの)おかげさまで、ニーアの釣りもだいぶ上手になりました。
フィールド上で釣りをするとき、同行者のカイネさんもそばにいますよね。
クエストで釣る魚って、たいてい5匹とか10匹とか必要ですよね。何度も足を運ぶのは面倒だから、できるだけ一度に釣っておきたい……と思います。そうなりますと、なんか「デート中の女の子を放っておいて釣りばかりやってる男の子の図」に見えちゃうんですがw
受領したものの未クリアのクエストがありますと、どうも気持ち的に引っかかります。
メインの話を進める前にクエストを消化しておこう、と、結果的に余計あちこち行く羽目になっております今日この頃です。
仮面の街のクエストって、実はまったく手をつけていませんでした。
なので、久しぶりに訪れた仮面の街では、重要会話マーカーのついたキャラクターの多いことw
この街に来たのは、ニーアの村で受領した家出息子クエストのためだったのです。しかしこれだけ重要会話マーカーがたくさんありますと、クエストを持っているキャラクターなのか、家出息子のヒントをくれるキャラクターなのか、判別がつきません。
仕方ないので手近なところにいるキャラクターから話しかけていき、その都度クエストを請け負っているというありさまです。
街をうろつくついでに、王様にご挨拶に伺ってみました。
前回ゲットした王の仮面を、回して遊んでるーッ!?(ガビーン)
なんですか、この、アホの子可愛い王様は。
「それは回して遊ぶものではありません」と言っている副官が哀れ可愛い。
この副官から、アイテムをいただきました。そのとき受けた説明は、砂の流れ落ちている奇妙な建造物を利用して場所の移動ができる、というようなことだった……と思うのですが。
最初砂漠を通った時に、イベント付きで「これ、なんだろう?」みたいなことを言っていたヤツだと思うのですが。そこの前に立っても何も起こりませんでした。
こっちじゃなくて、墓地みたいなところのことだったんでしょうか。また試してみます。狼苦手ー……。
<追加>上に乗ったら「つかむ」で装置を動かせました。
あれ。前に乗った時は何も起こらなかったはずなのに。方位磁石もらう前だったっけ……。なんか、キツネにつままれたような気分?</追加>
今回気になったクエスト。
もしや殺人事件? と思わせたあのクエストですが、オチ(?)がすっきりしませんでした。妄想じゃないか? で済まされちゃうし。
仮面をつけているから他の誰かがなりすましてそこにいて、その人が殺されて遺棄された。とかじゃないんですよねw
あの行方不明になった娘さんが付き合っていた相手は道具屋だった、と言う人もいましたよね。でも彼氏は門番の人だったみたいだし。
道具屋不倫中で奥さんムキーッとなってたから、奥さんが殺ったのかと(爆)。
<追加>
道具屋となぜか勘違いしていた私ですが、なんでなんでしょう。地理的にはヘンナモノ屋のことを指していますが。ようは複数のクエストを同時に受けてしまうと、NPCの会話がどのクエストに対応したものか分からなくなることもある、ということですかね。
</追加>
仮面の街での行方不明者・男性版のほうは、砂漠を狼にかみつかれつつ探しまくりましたが、見つけられませんでした。建造物のある辺りは見て回ったつもりなのですが……。
ニーアの村の家出息子は、一応見つかりました。しかしあの依頼人、何の目的で息子捜しをお願いしたのか。
借金踏み倒して逃げたかったら、一人で逃げても良かったのでは。息子は戻る気がもともとなかったわけだし。
そういえば、ロード画面のヨナ日記ですが、カイネさんの名前が出てきてどっきりしました。
ニーアがカイネさんのことをヨナにも話したようで、9/21の日記では自分も会ってみたい、というようなことが書いてありました。ニーアってばカイネさんのことをどんなふうに話したんでしょうね。と、ちょっとニヤニヤ。
あと、6/6ってニーアの誕生日なんですって。ダミ○ン……? 悪魔の子なの?
なので、久しぶりに訪れた仮面の街では、重要会話マーカーのついたキャラクターの多いことw
この街に来たのは、ニーアの村で受領した家出息子クエストのためだったのです。しかしこれだけ重要会話マーカーがたくさんありますと、クエストを持っているキャラクターなのか、家出息子のヒントをくれるキャラクターなのか、判別がつきません。
仕方ないので手近なところにいるキャラクターから話しかけていき、その都度クエストを請け負っているというありさまです。
街をうろつくついでに、王様にご挨拶に伺ってみました。
前回ゲットした王の仮面を、回して遊んでるーッ!?(ガビーン)
なんですか、この、アホの子可愛い王様は。
「それは回して遊ぶものではありません」と言っている副官が哀れ可愛い。
この副官から、アイテムをいただきました。そのとき受けた説明は、砂の流れ落ちている奇妙な建造物を利用して場所の移動ができる、というようなことだった……と思うのですが。
最初砂漠を通った時に、イベント付きで「これ、なんだろう?」みたいなことを言っていたヤツだと思うのですが。そこの前に立っても何も起こりませんでした。
こっちじゃなくて、墓地みたいなところのことだったんでしょうか。また試してみます。狼苦手ー……。
<追加>上に乗ったら「つかむ」で装置を動かせました。
あれ。前に乗った時は何も起こらなかったはずなのに。方位磁石もらう前だったっけ……。なんか、キツネにつままれたような気分?</追加>
今回気になったクエスト。
もしや殺人事件? と思わせたあのクエストですが、オチ(?)がすっきりしませんでした。妄想じゃないか? で済まされちゃうし。
仮面をつけているから他の誰かがなりすましてそこにいて、その人が殺されて遺棄された。とかじゃないんですよねw
あの行方不明になった娘さんが付き合っていた相手は道具屋だった、と言う人もいましたよね。でも彼氏は門番の人だったみたいだし。
道具屋不倫中で奥さんムキーッとなってたから、奥さんが殺ったのかと(爆)。
<追加>
道具屋となぜか勘違いしていた私ですが、なんでなんでしょう。地理的にはヘンナモノ屋のことを指していますが。ようは複数のクエストを同時に受けてしまうと、NPCの会話がどのクエストに対応したものか分からなくなることもある、ということですかね。
</追加>
仮面の街での行方不明者・男性版のほうは、砂漠を狼にかみつかれつつ探しまくりましたが、見つけられませんでした。建造物のある辺りは見て回ったつもりなのですが……。
ニーアの村の家出息子は、一応見つかりました。しかしあの依頼人、何の目的で息子捜しをお願いしたのか。
借金踏み倒して逃げたかったら、一人で逃げても良かったのでは。息子は戻る気がもともとなかったわけだし。
そういえば、ロード画面のヨナ日記ですが、カイネさんの名前が出てきてどっきりしました。
ニーアがカイネさんのことをヨナにも話したようで、9/21の日記では自分も会ってみたい、というようなことが書いてありました。ニーアってばカイネさんのことをどんなふうに話したんでしょうね。と、ちょっとニヤニヤ。
あと、6/6ってニーアの誕生日なんですって。ダミ○ン……? 悪魔の子なの?
PR