萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。
とある花の名前を検索しようとすると、予測検索の候補に「アガレスト戦記」が出てきてビックリしましたw
あやうくクリックしそうになりましたが、職場でしたのでー。
当初はなんとなく普通にクリアして終わろうと思っていたのですが、第4世代に入った辺りから真ルートに入れたら入ってみよう、いや狙ってみよう、と思い始めました。
リンクゲージをダーク寄りのニュートラルにして、
ディシャナを仲間にして、
アルベルティの孫娘を仲間にして、
ミュルミナも仲間にして、
ちょびっとライトに入ってしまったリンクゲージを酒飲みイベントでニュートラルに戻して、
あとはバシュタールを仲間にすればいいはず。
が、久々でしたので、どうするのだったか忘れていました。
1回目は普通に倒してしまいました。
やり直して2ターンくらい何もしないで待ったけど会話イベントも起きないから結局戦闘してオーバーキルしてしまいました。
いやいややっぱりここで仲間になったはずなのよ、と今度はひたすら防御や回復でしのいでいたら、7ターンくらいで戦闘が勝手に終了しました。
「会話する時間をくれ」と主人公が言っていた気がしたので、ターン開始ごとに何か説得イベント的なものでも起きるのかと……。倒しちゃだめなのね。
あやうくクリックしそうになりましたが、職場でしたのでー。
当初はなんとなく普通にクリアして終わろうと思っていたのですが、第4世代に入った辺りから真ルートに入れたら入ってみよう、いや狙ってみよう、と思い始めました。
リンクゲージをダーク寄りのニュートラルにして、
ディシャナを仲間にして、
アルベルティの孫娘を仲間にして、
ミュルミナも仲間にして、
ちょびっとライトに入ってしまったリンクゲージを酒飲みイベントでニュートラルに戻して、
あとはバシュタールを仲間にすればいいはず。
が、久々でしたので、どうするのだったか忘れていました。
1回目は普通に倒してしまいました。
やり直して2ターンくらい何もしないで待ったけど会話イベントも起きないから結局戦闘してオーバーキルしてしまいました。
いやいややっぱりここで仲間になったはずなのよ、と今度はひたすら防御や回復でしのいでいたら、7ターンくらいで戦闘が勝手に終了しました。
「会話する時間をくれ」と主人公が言っていた気がしたので、ターン開始ごとに何か説得イベント的なものでも起きるのかと……。倒しちゃだめなのね。
第5世代は嫁候補不在のため好感度上げ下げイベントがなく、ふざけたノリの会話が少なくて良いです。
ディシャナと他仲間キャラたちとの会話が良いですね。
レオの血筋愛されてますね。
さて。サマリル倒したら、仲間がどっと増えましたよ。
(柱の封印を解かないと、ご先祖様たち戻ってこないのかと、いつもいつも勘違いしてしまいます。)
剣もらっただけじゃなかったのね。
この真ルート入った目的は、最愛キャラ・トーマを心ゆくまで強化する! というのもあります。
あと、もしまた次の周回始めるときのために、強い装備品を増やそうと。
一応はるか昔にクリアはしていますので、ストーリーを見届けるために主要キャラだけを急いで鍛える必要もありませんし。
そんなわけで、高レベルキャラたちは一時休憩。
(敵よりもレベルの高いキャラが戦闘に参加していると、経験値が減らされるので)
第4世代以前のキャラたちでパーティー組んでみましたー。
レオ、ラディウス(槍)、トーマ(杖)、デュラン(杖)。助っ人としてシルヴィ(槍)、ボーグナイン先生(ナックル)を投入。
このメンバー(レベル21~66)で第5世代序盤の敵と戦ってみました。
久々のキャラ達を操作できて、なにやらすごく楽しい……ような気がします。不思議!w
レベル上げとか熟練度上げとか、色々やってみます。
って、明日他のゲーム発売なんですがね。
まあ、ちまちま遊んでみます。
ディシャナと他仲間キャラたちとの会話が良いですね。
レオの血筋愛されてますね。
さて。サマリル倒したら、仲間がどっと増えましたよ。
(柱の封印を解かないと、ご先祖様たち戻ってこないのかと、いつもいつも勘違いしてしまいます。)
剣もらっただけじゃなかったのね。
この真ルート入った目的は、最愛キャラ・トーマを心ゆくまで強化する! というのもあります。
あと、もしまた次の周回始めるときのために、強い装備品を増やそうと。
一応はるか昔にクリアはしていますので、ストーリーを見届けるために主要キャラだけを急いで鍛える必要もありませんし。
そんなわけで、高レベルキャラたちは一時休憩。
(敵よりもレベルの高いキャラが戦闘に参加していると、経験値が減らされるので)
第4世代以前のキャラたちでパーティー組んでみましたー。
レオ、ラディウス(槍)、トーマ(杖)、デュラン(杖)。助っ人としてシルヴィ(槍)、ボーグナイン先生(ナックル)を投入。
このメンバー(レベル21~66)で第5世代序盤の敵と戦ってみました。
久々のキャラ達を操作できて、なにやらすごく楽しい……ような気がします。不思議!w
レベル上げとか熟練度上げとか、色々やってみます。
って、明日他のゲーム発売なんですがね。
まあ、ちまちま遊んでみます。
PR