忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 229 |  228 |  227 |  226 |  224 |  223 |  222 |  221 |  219 |  218 |  217 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前の日のプレイ日記で、ストーリーがつまらん! というか腹立たしい!
と、さんざん文句を言いました。(あれでもまだ抑えた表現)
休日の間にサクッと話を進めてしまおうと、本日は寄り道を控えてみました。

世界の中心の島、とかいうところに行ってみれば、あっと言う間に戦闘があって、イベントが続いて、あれよあれよという間に脱出するはめに。
これにてフェンデル攻防戦(だっけ?)終了ー。

ストラタに行ったりラントに行ったり、でもこのあたりからようやくアスベルがメインになってきた……というかソフィがメインで、アスベルは心配しているだけの人?(汗)
海辺の洞窟にいるとき、ラントに危機が迫っていることを知り、駆けもどる一行。
ん? なんか既視感が。
ラントに戻ってみたら、魔物相手に苦戦している人々。
超既視感(爆)!
しかしきっと今度こそ、アスベルたちが力を合わせて魔物を撃退するんだぜ☆
と、期待していた私は甘ちゃんでした。
またしてもマモレナカッター! というか、よりにもよって体調不良のソフィに守られてるしー!
これは繰り返しのギャグなんですか?

いや。でもきっとこれは最後の最後で主人公が人々を守れた時に、「やったー!」とプレイヤーを喜ばせるための積み重ねなんですよ、うん。
大切なものを守るためには理想だけではだめだし、力があってもより強大な力には負けてしまうしで、その辺の難しさをプレイヤーにもリアルに知ってほしくてこういう展開にしてあるんですよね?
……そうだと言ってよw
一応アスベルがメインぽくなってきて多少持ち直してきた感があるのですが、それでもマモレナイイベントが続くとなんかストレスたまるわーw

サブイベント系について。
ラントに戻って来て、久々にレイモン見たんですがw
今までどこ行ってたの?

まあそれはおいといて。
父さんの日記読ませるイベントは卑怯っすよね。
でもあの養子縁組って、ラントの領主側からあれこれ要求できるほど対等なものだったんですか?
フェンデルの侵略からラントを守ってやるから、養子と言う名の人質寄こしなw って感じだと思ってましたよ。
実際のところはどうあれ、事後承諾で養父のもとへドナドナされていったヒューバートには、親に捨てられたと思われてもしょうがないし、ストラタでの生活が楽しく幸福なものならああいう性格にはならなかっただろうし、ラント領主さまは夢見がちな中年だったということで。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS