忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 238 |  236 |  233 |  231 |  229 |  228 |  227 |  226 |  224 |  223 |  222 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームの感想の前に、メールフォームを下さった方へのお礼をば!
対処方法が載っているサイトへの誘導、どうもありがとうございました!
哀しいことに、ちゃんとやりおおせる自信がないために、実行できないんですけどね……(しくしく)。
ぶっちゃけ劣等種です。すみません。
ちょっとマッドに蔑まれてくる~♪(なぜうれしそうだし)

結局のところ、自分で取った対処方法とは。
デスクトップで右クリック→個人設定から、ウィンドウデザインの設定をクラシックに変えた、という低難易度のものでしたが。
blo_221229.jpg
なんか、全然Vistaっぽくないわ~w
しかし、今のところこれで不具合なしです。

さてさて。アリス編感想です。
なんだろう、このルート。イチャイチャがすごく良い感じです。
これまで攻略してきた女の子たちの場合、義姉弟、義兄妹、ライバルでしたから、仲良しさんしててもイチャイチャな空気なかったですよ。
このニヤニヤできる感じがほしかったんですよ。

スポーツ祭りでの学長の人外っぷりがすごい笑えました(いや、人間なんですけどね)。
試験勉強+試験関係のところも面白かったです。
自分のプレイした順番がたまたまだったのか、何かあったのか(何が?)、やたらマッドが出張って来てうれしすぎるんですが。
現国の試験問題と主人公の解答が当初は明かされませんでしたが、それに対するマッドの評価を見ると、ラストのほうで何かありそうと期待させられます。
ハッピーエンドの場合、主人公はそれを実行できたということで「やった! 100点!」と喜んでしまいました。このエピローグのスチルカッコイイっすね~。

一方ブルーエンドのほう。
これはなんだか予測できる不幸……ともいえますね。ただ、こういうエンドもありですよね。

現在はチカちゃんルートプレイ中。組長のお誕生日の辺りまで。
そこの感想はクリア後に書くことにして、おまけモードの中に、なんかPS3で言うところのトロフィーみたいなのありますよね? 「○○のハッピーエンドを見た」とか書いてあるヤツ。
そのなかに「○○のプレミアムナビボイス追加」みたいなのありませんか? プレイしていて何か追加されたような気がしないんですが。
<追加>聞けました。「さっさと進めて、俺に跪け」とマッドが言いましたよ。うれしすぎるわ。ハアハア(危険)。
間違った選択したときにたまに出るような。<追加おわり>

それにしてもこのおまけモード内の各メニュー、リストが縦長になっていて見づらいのさ。
せめてシーン回想やCGモードとかは、キャラクターごとにわけてタブクリックで見られるようにしてほしかったです。
PR
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS