忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
萌え語りとかゲームのプレイ日記などを、だらだらと書いております。


 5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「フロンティアゲート」の体験版ですが、製品版に引き継ぐことを前提に、パートナーを一人に絞ってせっせとやりこんでいます。
現在購入可能な武器のスキルレベルだけでも4まで上げてみようかと、せっせと。
→マイキャラの(刀を除いて)全部のスキルレベル4までリーチ。パートナーは3どまりのが3つくらい。

そうだ。色々なアイテムを収集しておこう!
→クエスト繰り返しでダルいです。

お弁当いっぱい食べると、なにかもらえるみたいです?
→作ってもらい忘れる。食べ忘れる。

部屋のハリネズミ増やそうか。
→エサとりめんどいです。ていうか、そもそもいらないし。

うぅむ。色々ダメ人間すぎるわ私。
ストーリー的な進展がないと、どうも意欲を維持できない感じです。
現在、寝オチしながらうとうととクエストの繰り返しをしております。
習得可能な魔法は覚えておいたほうがいいのかも。(しかしそのためには石集め)
こんなやる気なさげな感想ですが、製品版予約済み、年末年始は開拓に励むつもり。ですw
PR
パートナーの昇級試験、めっちゃしんどかったです。
しかし、後で自分の勘違いゆえのことだと気付きました。
「~~の証」とかいうのを取ってこないといけないのですが、これは採取することで取れるようです。
で。「~~の証・序」というのが出てきましたので、「~~の証・本」とか「~~の証・終」とか他にもいくつか探さないといけないのかと思ってしまったのですよ。
全部の区画を回って、採取ポイントが分かるようになるアイテムを使って、全エリア・全採取ポイントを当たったはずなのに、「~~の証」シリーズが出ない。私オワタ!?
と、いう状態に。
「序」だけで良かったみたいです。アホすぎるわ私。

これでフロンティアレベルが2になりましたが、特に何か進展したような感じはなかったです。
それどころか、キャラクターのレベルが12でストップしてしまいましたよ。これはフロンティアレベルを上げてしまったせいなのか、体験版なのでレベルに制限がかかっているのか、レベルの低い敵からは経験値がもらえなくなるシステムなのか、原因は分かりませんが。

現在は、各武器のスキルレベル上げを地道にやっています。
ある程度スキルレベルが上がったらパートナーと武器を交換して、お金がたまったら新しい武器を買って……とやっています。
やれることは多いのですが、実際やることといえばクエスト受ける→拠点に戻って買い物や装備見直し、ぐらいですからね。
そのうち拠点がどんどん大きくなってやれることも増えていくのでしょうが、体験版でやれる範囲では、ちょっと単調かなという気持ちになります。

お弁当も作ってもらえるようになったのですが、これ給仕の女の子だけが作ってくれるわけじゃないんですね。
料理出来上がり後にマスターが出てきたときはビックリしました。
エミリオたんもお弁当作ってくれたよ! もう嫁決定かもw

そういえばメガネって頭装備品なんですね。他の頭装備品を装備しようとすると、メガネが消えてしまうのです。
わ、分かってNEEEEEEEE!(血涙)
メガネがロマンなのに!w
他のメガネ装備品が売りだされるか、鍛冶屋で強化してもらえるかを期待するしか。
このゲームって、PSネットワーク対応みたいです。追加クエストやアイテムの配信があるのでしょうか。マイキャラとエミリオたんのためなら”ちょっとぐらいは”貢いでもいいかもー……。
と、思っていますが、そのまえにソフト予約しないとね!w
「グロラン4OR」は、あれからパメラさんとMD型ちゃんのエンディング見ました。
持ちこし用のデータは一応作りましたが、さすがにこれ以上周回重ねてもな……(汗)という気分になってきました。
そこで久々に他のゲームをやってみようと、PSストアをのぞいてみたのです。
「フロンティアゲート」の体験版を試しに落としてみました。
製品版にデータを引き継げるのも良さげですね。

まずは、キャラメイクから。
名前、性別、顔、髪形、髪色、体型(S.M.L)、声などが選べます。
やっぱり女の子操作するほうが楽しいし。ということで、ここはちゅうちょなく女の子。体型はSサイズ。
顔は可愛いのあるけど、髪形はイマイチかなー。声はなんか、謎なバリエーションでしたよ。「悩める乙女」とか……。結局ノーマルのAを選びましたっけ。

チュートリアルの新人研修。
なんかカッコイイ人キター!
戦闘はターン制コマンド入力方式なので、アクション苦手な私でも平気!

新人研修が終わったら、今度は自分でパートナーを探すことになりました。
僕と契約してパートナーになってよ☆
と、勧誘されたら素直に「はい」選んでいたら、3人と契約可能な状態になりました。
しかし、二人一組で行動する決まりがあるので、連れていけるのは一人だけです。
まあ、とっかえひっかえやっていればいいかと適当にやっていますと、ギルドにいるNPCが「仲間にしたキャラクターが多いとそれだけフロンティアレベルが上がりづらくなるぞ」というようなことを言いますので、はじめからやり直して一人だけと契約することにしました。
選んだのは、エミリオたん!
メガネで緑髪で敬語の男性キャラって、乙女ゲだと地雷とかヤンデレとかにそのうちなりそうな悪寒ですが、これそういうゲームじゃないでしょうから、大丈夫です……よね?

クエスト受けて、クリアしたら町に戻って、装備を整えて、またクエスト受けて……の繰り返しですね。
地図が非常に分かりづらくて困ります。もともと道に迷いやすい人間ですので、広いマップになるともう大変。
マップ切り替えすると倒した敵シンボルが復活しますので、道を間違えたと思って元のマップに戻ると、さっき倒した敵とまた戦うことに。
回復魔法を覚えてからは、回復アイテムの残数を気にしなくてもよくなりましたが。
でも、戦闘ばっかりはダルいですよ。
経験値やアイテムを得られるのですから、戦闘自体は無意味ではないのですが。
ところで、装備品は色々売っていますが、性能はほぼ同じで外見が変わるだけのような……?
外見だけのためにお金払ったり貴重な素材を消費したりはちょっと。
マイキャラの武器は、双剣にしてみました。
相変わらず「テイルズオブグレイセスエフ」のエレスポット育成やっています。
ついでに武具強化もやっています。
どうせ強化するなら強い武具にしたいので、「カイルさ」ループを狙っているのです。
が。
「刺々しい」+「頑固」そのまんまの欠片が出ないこともありますよ。
で、片方は二つ組み合わせて作れたとしても、もう片方はそのまんまの欠片じゃないとダメなわけでして。
……で。今、「頑固」全然出neeeeee! 状態です。

(追加)フォドラの66号地区と13号地区を行ったり来たりしていると、「頑固」も「刺々しい」もほどよく出たような。(追加終わり)

続きはPSP関係のゲームの話です。
「グロラン」シリーズについてはマイナス方面の印象のほうが強いので、PSP版発売は知っていてもスルーしていました。
まあでもゲーム総合情報サイトを見ていると、たまに新情報が上がってくるわけで、今回気まぐれを起こしてそのページをチェック。
そのまま流れで公式サイトに行ってみて、なんとなく予約。
うん。なんとなくなんですよね。
新しいルートが追加されたようですので、なかには腹の立たないルートもあるかもしれませんし。
発売日が8/18で、ちょうど先日予約取り消しした「ネプテューヌ」の代わりになりそうですし。
値段もそんなに高くありませんでしたし。

そんなわけで、だらだらとプレイ中の「テイルズオブグレイセスエフ」は、このゲームが到着したらプレイ終了予定です。それまでにエレスポットは金色になるのでしょうか。(ほぼ無理)
この頃1日30分も遊ばないときがありますので。
エネミー図鑑をチェックしてみて、落魂珠を出していない敵を倒しまくったり。
(プリソーマ出すのに苦労した! 難易度シンプルにして他の仲間は「攻撃しない」にして、木の魔物のHPを加減しながら削っては放置して……。途中でPS3の動作がすごく重くなりましたよ。壊れる前兆?)

今日は頑張って(?)、難易度イヴィルで強化版ラムダ倒しましたよ。アイテム使いまくりで。
しかし、カオスはさすがにもう無理無理。
うーん、でも、武具の強化+99までやって、あとはまたアイテムまみれでやってみればあるいは……?
(現在、武具の強化最大で50くらいまで)
まあ、気が向いたらやってみます。
Copyright(c)  スゴロク人生ブログ編  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
フリーエリア

★自己主張系リンク★

『赤い砂堕ちる月』応援中!

SA7応援バナー,アーサー

デューク×ユーリ同盟

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
登録サイト
ブログ内検索
プロフィール
HN:
一色緑
性別:
非公開
趣味:
ゲームと読書とインターネットw
自己紹介:
RPGと乙女ゲとミステリ好き。ときどき猛烈な勢いで腐女子スイッチ入ります(汗)。きっと萌えられる乙女ゲがない反動(苦笑)。
所持ハード;
PSV/3DS/PS3/PSP/DSL/PS2/DC/SS